お客様の声

ホテル お褒め 2024/09/12

2泊3日で20,000円以下の温泉がある施設は恐らくないでしょう。疲れた身体が温泉、ジェットバス、露天風呂で癒されます。今後共、よろしくです。
(奈良県から2泊のお客様/男性)

支配人 森永 浩規 2024/09/16

お客様にご満足いただける価格で、心身ともにリフレッシュしていただけたとのこと、大変嬉しく思います。引き続き、より快適で癒しのひとときをお届けできるよう努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ちしております。

お風呂 お褒め 2024/09/09

昨年まで福井に住んでいたので遊びに来ました。もともと私は東北の人間なので初めての場所に不安を抱いていたのですが人柄は良いし食べ物は美味しいしでとても住みやすい良い所だと感じました。そんな中、知人の紹介でリライムを知ったのですがサービスが非常に良く正直、東北にはこんな場所はない!と思い、次に福井に来たらリライムに泊まろうと予約をさせていただきました。地元でもなく親戚が居るわけでもなく初めての土地で最高の思い出が出来たので必ず福井に戻ってきたいです。

支配人 森永 浩規 2024/09/10

福井でのご滞在が素晴らしい思い出となり、その一部に当施設がお役に立てたことを、大変光栄に思います。そして私どものサービスにご満足いただけたとのこと、当館スタッフにとって大きな励みとなります。次回のご来福の際にも、より一層快適で素敵なひとときをお過ごしいただけるよう努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

お風呂 ご要望 2024/09/05

左肩にタトゥーが入った人がお風呂場へ入って行った。

施設管理部リーダー 佐々木 健智 2024/09/05

ご連絡をいただき直ちに浴場へ向かい、高温サウナ室内で当該の方を発見。タトゥーの入っている方のご利用はお断りしていることをご理解いただき、即時ご退館いただきました。

お風呂 お叱り 2024/08/30

静止湯、寝湯、バイブラバスの風呂の温度がぬるすぎる。夏季温度設定としていますが単なる経費削減しているようにしか思えません。こんな風呂に入っても体が温まりません。風呂の温度は年中一定にしてください。全部の風呂の温度を1℃程度上げてください。夏季温度設定は8月までにして9月からは温度を上げてください。

代表取締役社長 石川 誠一郎 2024/09/01

ご意見ありがとうございます。静止湯の温度は多くのお客様のお声(マジョリティ)により夏季は春秋冬季より1~2℃低めに設定しております。また、寝湯・バイブラ湯に関しては比較的長時間のご利用に即して低めの設定とし、お身体への負担をかけずに血行を促進する半身浴と同様の入浴方法としていますのでご理解くださいませ。

ホテル お褒め 2024/08/19

手すりに滑り止めをつけてあったり、虫除けが吊るしてあったり、椅子がたくさんあったりと心がほっこりしました。初めて来ましたが本当に気持ちよくて最高でした。下着だけ持って来れば何もいらない。すごく楽で良かったです!!!

支配人 森永 浩規 2024/08/20

細やかな工夫をお客様にお喜びいただけたこと、また、手ぶらで気軽にご利用いただけた点もご満足いただけたようで、心より嬉しく思います。今後も、快適さと安心をお届けできるよう、さらに工夫を重ねてまいります。またのご来館を心よりお待ちしております。

前へ 9/78 次へ