①水風呂に頭をつけるのはダメと書いてあるが水風呂の中で桶で水を頭にかけるのはいいのか?顔を洗うのはいいのか?
②水風呂の縁に腰をかけて頭に水をかけている方が迷惑だ
①…水風呂の中で桶で頭に水をかけたり顔を洗う行為は、潜ったのと同じですね。かけ湯・かけ水で汗を流していただき、水風呂への潜水はお断りしております。
②…特に明記はしておりませんが、他のお客様へ迷惑となる行為はお控えいただきます。スタッフから注意させていただきますので、お申し付けくださいませ。
男性サウナで横になっている人、水風呂でもぐっている人、気分が悪い。
出禁にして下さい。じゃないともう来ません。出禁が無理ならその行為をやめさせて。
サウナ、水風呂のマナー…当館は「ルール」として掲げさせていただいております。
巡回スタッフが注意させていただきます。
お近くのスタッフかロッカールームの内線電話にてお申し付けくださいませ。
蛇口、シャワーの水が止まらない箇所が多い。
水や熱源の無駄ですし改善されないのでしょうか?
何年か前にも書いていますがそのままなので...
シャワーの止まらない箇所は、その都度点検し必要な場合には部品交換をしています。
しかし、経年で本体そのものの不良が増えてきておりますので、本体交換も進めて参ります。
だんだん寒くなります。お湯の温度を上げてください。
気温の変化を確認しながら冬季温度に移行いたします。
露天の椅子の数が少なすぎる。最低でもあと3脚は増やして欲しい。
椅子の増設をさせていただきました。
ごゆっくりお寛ぎくださいませ。