お客様の声

お風呂 お褒め 2021/06/04

天然温泉:熱くなくてよくなった。ゆっくりできた。

「お客様の声」にて投書

代表取締役社長 石川誠一郎 2021/06/05

ご利用ありがとうございます。天然温泉の温度は季節に合わせて調整をさせて頂いておりますので、大変嬉しいお言葉です。またのご利用をお待ちいたしております。

お風呂 お叱り 2021/05/28

タオルが臭い。

代表取締役社長 石川誠一郎 2021/06/01

お客様には不愉快な思いをさせていまい大変申し訳ございません。

洗濯業者より戻ったタオルは一枚一枚たたみ、タオルバッグの中にいれさせていただいております。

その段階でのチェック漏れかと存じます。

万が一不快な臭いなどあった場合はすぐに交換させて頂きますのでお手数ですがスタッフまでご連絡くださいませ。

お風呂 ご要望 2021/05/09

ドライヤーを共有で使う為、各洗面にも消毒スプレーがあると良いと思いました。

「お客様の声」にて投書

施設管理リーダー 佐々木 2021/05/14

ご意見ありがとうございます。

アルコール消毒液は引火の危険があるため、衛生水設置をいたします。

お風呂 ご要望 2021/05/03

外風呂でお客様が自前のタオルをお風呂の中で洗っている。

中には、そのようなご案内の提示をされているがマナーを守っていない方がいらっしゃいます。

代表取締役社長 石川誠一郎 2021/05/04

ご利用いただきありがとうございます。

浴室内でのマナーはすべての区域において共通です。マナーの悪さを嘆きます。

露天風呂独自のお願いと合わせた掲示等を検討させていただきます。

お風呂 ご要望 2021/04/29

来店するたびに浴場内の張り紙が増えていき、リフレッシュしに来ているのにストレスを感じて帰ります。

サウナのマナーも客どおしで注意させているのはおかしいと思います。

浴場内もきれいに清潔を保ってほしいです。

代表取締役社長 石川誠一郎 2021/05/04

ご利用いただきありがとうございます。

現在福井県では独自の緊急事態宣言の発出に伴い、

飛沫感染防止のため「おはなしはマスク」「マスク会食」等の推進を行っております故、

当館においてはより一層の啓発を強化しておりますのでご理解とご協力をお願いいたします。

また、昨今の公共の場におけるマナーやモラルの低下は嘆かわしいものであり、

皆様が快適にお過ごしいただけますよう、お互いが節度ある行動をし、マナーをお守りご利用頂ければ幸甚です。

前へ 14/20 次へ