お客様の声

お風呂 お褒め 2022/09/22

大きいお風呂に入るところの縁板が新しく畳になり、これでもう足が痛くない。

代表取締役社長 石川 誠一郎 2022/09/23

ウッドショックで木材が入らないことから、発想を転換し「畳」を使用することにしました
オーバーフローの構造改善で滑り止め効果も得られ、理想の踏込みを創造することができました
これからもお客様に健康と安らぎ溢れる至高の時間をご提供できますよう精進して参ります

お風呂 お褒め 2022/07/06

レストランの料理も美味しくほぼ毎週利用してます。
小学生以下が入館出来ないから静かです。

支配人 森永 浩規 2022/07/09

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
これからもお客様のご要望に添えるよう努めて参りますので、今後とも宜しくお願いいたします。

お風呂 ご要望 2022/06/26

女性の壷湯が5日前からぬるい。確認をお願いします。

施設管理部リーダー 佐々木 健智 2022/06/27

壺湯は夏場の温度設定(39.5℃)に下げております。

お風呂 お褒め 2022/06/06

天然温泉、内湯の中から露天に行けるの最強でした!!
外のつぼのお風呂、ちょっと熱かったです。

支配人 森永 浩規 2022/06/11

内湯から露天風呂への「くぐり戸」は私ども自慢の設備でございます。
つぼ湯の温度は夏へ向けて少しずつ調整中ですが、快適にご利用いただけるよう再度確認をさせていただきます。

お風呂 お叱り 2022/03/29

ロッカー№*** いつも№***←この人は何か特別なのでしょうか。
周りの人の事をグダグダ言うわりには自分の事は棚に上げている。
サウナで横になっていたり、大きな声で話している。
従業員の人もそれを注意しないって事はあの人だけ特別なのですか。

支配人 森永 浩規 2022/04/02

当館では、特定のお客様に優位性を図ることはなく、全てのお客様に快適にご利用頂くためご利用通則をお守りいただいております。
今後見かけられましたらお手数ですがロッカールーム内の内線電話にてフロントまでご連絡くださいませ。即時注意いたします。

前へ 11/20 次へ