お客様の声

お風呂 ご要望 2022/12/03

大浴場屋外にリクライニング式の椅子を設置して欲しいです(サウナ後の整いスペースとして)

施設管理部リーダー 佐々木 健智 2022/12/04

リクライナーの設置スペースがないため、椅子の設置を増やしました。

お風呂 お叱り 2022/11/18

温泉熱すぎ。入れない。もっと温度管理して!高い入館料なのに5分も入れない。

施設管理部リーダー 佐々木 健智 2022/11/19

男女静止露天湯は、現在42.0℃(秋~冬季)の一般的な設定温度になっております。

お風呂 お叱り 2022/10/30

お風呂がぬるすぎる。サウナも汗が出ないくらい温度が低い。

施設管理部リーダー 佐々木 健智 2022/10/31

いずれも適正温度(温泉41.5~42℃、女性サウナ80℃~82℃)で管理をしておりますが、特にサウナは混雑する時間帯でお客様の出入りが多いと温度が下がってしまう場合がございます。

お風呂 お叱り 2022/10/29

サウナで横になるのを禁止して欲しい。私が何回かサウナに出入りしている間、ずーっと横になって動かない人がいて起きているのか寝ているのか、もしかして意識がないのか!?と心配した。かと言って声をかけて何ともなかったらこっちが変な人に思われそうだし。以前にも一度、こういう事があり心配した。

支配人 森永 浩規 2022/10/31

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。今後見かけられましたらお手数ですが巡回中のスタッフにお声かけいただくか、ロッカールーム内の内線電話にてフロントまでご連絡くださいませ。即時確認、注意いたします。

お風呂 ご要望 2022/10/05

今サウナブームで週末リライムも若い子含めてサウナ利用者が多く、水風呂が入れない状態。外のツボ湯の利用が殆どない、あれを水風呂にできないのか。我々と若い子はサウナの入り方が違うので露天風呂の外でインターバルをとる人も多く椅子も足りない状態。プールサイドの椅子を必要な分回せばよいだろう。

代表取締役社長 石川 誠一郎 2022/10/06

ご意見ありがとうございます。これからの季節は外気浴も可能ですのでプールサイドのガーデンチェアを数個移動しました。
つぼ湯を水風呂にすることはできませんので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

前へ 10/20 次へ