
【いのっちの今日のひと言】3/23~3/29
登録日:2015.03.311週間分まとめてお届け!
リライムフィットネスFacebookで連載中 【いのっちの今日のひと言】
>>>リライムフィットネスFacebookは こちら
【いのっちの今日のひと言】2015.3.23
昨日は脂質摂取量について話しましたが、では 『脂質の種類と効果』とは...!
脂質の中で代表的な成分が「脂肪酸」です。脂肪酸の種類によって、カラダに与える影響が変わります。
《飽和脂肪酸》
肉や乳製品など動物性食品に多く含まれている脂肪酸です。摂り過ぎは悪玉コレステロールや中性脂肪を増やし、動脈硬化をまねく原因に。摂取しすぎない事が大切です。
《不飽和脂肪酸》
<一価不飽和脂肪酸>
オリーブ油、なたね油、サフラワー油、米ぬか油などの植物油、アボカドなど果実類に多く含まれています。
<多価不飽和脂肪酸>
必須脂肪酸と呼ばれ、青魚(イワシ、サバ、ニシン、サンマ)やマグロ、鮭、ウナギに多く含まれています。特に魚にはDHA・EPAが豊富に含まれ、脳の発達や機能に関与したり、血液をサラサラにしたりする働きがあります。
肉や乳由来の動物性脂質に偏らないように、魚を食べたり植物性の油で調理し、バランス良く摂取しましょう。
【いのっちの今日のひと言】2015.3.24
一気に冬に逆戻りでしょうか...
この寒さも今日、明日で終わるみたいですが...。
週末にかけてまた、20度近くまで気温も上がるようですしまさに今年最後の名残り雪でしょうか...。
この寒さが終わると一気に桜の開花も聞こえ始める事でしょうね。
そんな春に是非とも食したいのが
『春キャベツ』
以前にもお伝えしましたがビタミンC、U、カルシウム、カリウム、食物繊維が含まれており、春キャベツに含まれているビタミンCの量は通常のキャベツの3倍は入っていると言われています。
ビタミンCはコラーゲン生成や、シミソバカスの誘発を予防や、アンチエイジングにお勧めです。
こんな寒い日にはスープ、また、サラダや炒め物、パスタの具材、春巻き、餃子の具材等色んな料理に変身させて旬の素材を味わいましょう。
【いのっちの今日のひと言】2015.3.25
今日も寒い1日ですね。
しかし、時折、日差しが眩しいくらい晴れ間も見えてきます 太陽の日差しを浴びるとなんだがホットした気分になりますが、紫外線が気になりますよね。
そんな紫外線によって増加する活性酸素を除去するには、ビタミンCとEを一緒に摂ると効果的。
菜の花をさっと油で炒めてパスタとあわせたり、サラダにサーモンをトッピングするのもお勧め。
また、今が旬のイチゴはビタミンCが豊富です♪
7~8粒で1日に必要なビタミンCを補うことできます。 栄養価が高くておいし「旬」を味わいましょう。
【いのっちの今日のひと言】2015.3.26
ダイエットや美肌にも◎スーパーフード "ひじき"を食べよう!
数ある日本の凄い食材の中から今回は"ひじき"に注目してみたいと思います。
ひじきは特に女性に嬉しいパワーが盛り沢山♪
◎貧血改善
鉄分が含まれています。貧血改善を目的として食べるときはビタミンCを含むお野菜と一緒に食べるましょう☆
◎便秘解消
水溶性の食物繊維のアルギン酸が多く含まれているので、便秘を解消し血糖値の上昇も抑えてくれるんです。
◎お肌や髪の健康を保つ
ヨウ素が含まれていることから、新陳代謝を活性化させるひじき。それにより、お肌や髪などを健康的に保つことができるのです☆
◎歯や骨を丈夫にする
カルシウムを牛乳の10倍以上含み、マンガンやマグネシウムも多く含まれ、歯や骨の健康維持にも期待大の食べ物です☆
◎ダイエット効果
中性脂肪を減らし、脂肪がつきにくくする作用も兼ね備えているんです☆
ひじきには程よい弾力があり、食べる時によく噛む必要があります。よく噛むことで、満腹中枢を刺激しダイエットにも効果的です。
色んなお料理にアレンジして健康UPを目指しましょう。
【いのっちの今日のひと言】2015.3.27
選抜高等学校野球大会が始まっています。
本日、敦賀気比が名門仙台育英と二回戦を行います。
力一杯、精一杯、頑張って欲しいですね。
ということで... 『センバツ』について調べてみました。
ご存知の通り阪神甲子園球場で行われる日本の高校野球の大会であり、 通称「春の大会」「春の高校野球」「春の甲子園」と言われます。
一般に、新チームで臨む最初の公式大会(実質的な新人トーナメント戦)となる秋季各都道府県大会・地域大会(全国10ブロック)の成績が春の選抜大会出場校・並びに補欠校を決める際の重要な選考資料となります。 また、出場校が記念大会を除いて最大32校、記念大会でも最大36校と定められている為、1ブロックとして定められている東京都・北海道を除けば、出場校が1校もない府県が毎回生じます。
逆に、同一府県から2校以上選出される可能性もあるのが(過去には最大4校選出されたことがある)、夏の大会と大きく異なる点の一つです。
センバツ大会最多優勝 中京大中京高校(4回) 東邦高校(4回) 大会旗および優勝旗の色は紫紺。5年に1度(下1桁が0と5の回)は記念大会として実施されているそうです。
気持ち良い春のお天気。気比ナインの笑顔が沢山見れますように
【いのっちの今日のひと言】2015.3.28
昨日は色々なスポーツで湧いた1日でした。
先ずはセンバツ高校野球。
敦賀気比が優勝候補の仙台育英に2-1で勝利し見事ベスト8進出!
最後はハラハラドキドキだった様ですが昨年夏のベスト4の経験を活かし粘り強く勝利を勝ち取ったみたいですね。
次は29日静岡高校とベスト4を掛けて闘います。頑張れ敦賀気比。
全日本サッカー新鋭ハリルホジッチ監督の初戦、チュニジア戦に2-0で勝利。
見事な采配。それに選手も応え結果を残す。チャンスを物にするプロの実力。短い時間で監督、選手共に素晴らしい。
世界フィギュア選手が上海にて行われています。
怪我とアクシデントを乗り越え結果を残す羽生選手。
女子スター選手がいない。と囁かれる中、しっかりベスト5内に順位を着けている宮原、村上、本郷選手。
男女共今日フリープログラム。自分の納得いく演技をして欲しいですね。
プロ野球も開幕。
やはりスポーツは素晴らしい。 これからも目が離せませんね。 皆さんで応援して行きましょう。
【いのっちの今日のひと言】2015.3.29
食事の前にコップ一杯の水を飲むだけで満腹感を感じ食べ過ぎを抑えてくれると言われていますが...。
更に効果的なのが
『炭酸水ダイエット』
食前、あるいは食間に1杯(約200ml~350ml) 食事やおやつにあわせて1日3~6回飲みましょう。
飲む炭酸水はもちろん無糖のものを選ぶことが大切です。
炭酸水ダイエットの効果
疲労回復、代謝アップ
炭酸水を飲むことで体内に炭酸ガスが増加します。するとカラダは「酸素が不足している」と認識し、血管を広げることにより血行が促進されます。
その結果、血管の中の老廃物が押し流され、カラダ全体が活性化し、疲労回復や基礎代謝アップ、むくみ解消などに繋がります。
代謝や便通のよい体質になることも期待できますよ。
実はフィットネススタッフの中でも密かに炭酸水ダイエット進行中のスタッフいまぁ〜す(笑)
あくまでも炭酸水です。 ご注意下さいね〜!
本日、センバツ高校野球ベスト4を掛け敦賀気比ナインが闘います。頑張れ敦賀気比!
最新記事
-
23.12.15
12月15日(金)はレディースDAY♪
-
23.12.10
12月10日(日)はメンズDAY♪
-
23.11.16
大好評につき
日曜~木曜日のお集まりに限り
早期割引キャンペーン延長!!! -
23.11.13
副料理長厳選「冬のおすすめ」
旬の食材が詰まった冬季限定のメニューをご賞味ください -
23.11.13
今年もこの季節がやってきました
2ヶ月弱という超期間限定の「蟹メニュー」
日によっては売り切れも見込まれます
カテゴリ
※暴力団及び入墨(タトゥ、シールを含む)の方のご入館は固くお断り致します。
※飲食物のお持ち込みは固くお断り致します。
※ロッカールーム内及び浴室・プール内での携帯電話、スマートフォン、カメラ、ビデオ等のご使用は禁止致します。
※上記以外の館内での写真撮影は、他のお客様の写りこみやご迷惑にならないように十分ご配慮下さいますようお願い致します。
※館内は禁煙です。喫煙(電子タバコを含む)は喫煙室にてお願い致します。
※ご自身で排泄のコントロールが出来ない方のご入浴はお断りさせて頂いております。
※未成年者一人若しくは未成年者のみのグループ(保護者が同伴しいない場合)は深夜11時以降の滞在はできません。
ホテル宿泊も同様です。但し保護者による宿泊同意書がある場合のみ可とします。
-
フロント24時間
-
天然温泉午前6:00 〜 深夜1:00
-
和味食房しのぶえ午前11:00~午後11:00
※フードL.O午後10:00
※ドリンクL.O午後10:30
金・土・祝前日/
午前11:00~深夜0:00(L.O 23:30)
◇朝食(土・日・祝日のみ)
午前7:00~午前10:00
◇ランチ
午前11:00~午後2:00
<月・火>
ランチバイキング
<水・木・金>
月替わりランチ -
リラックス&ワーキングゾーン24時間営業
-
フィットネスジム午前10:00 〜 午後10:00
-
プール午前10:00 〜 午後9:00
-
タイ古式マッサージ<月・水・木・金>
午前12:00 〜 午後 10:00
<土・日・祝>
午前10:00 〜 午後 10:00
※火曜休店日 -
フットケア<月・水・木・金>
午前12:00 〜 午後 10:00
<土・日・祝>
午前10:00 〜 午後 10:00
※火曜休店日 -
ルマ・バリナチュラ福井店<月・火・木・金>
午前11:00 〜 午後 8:00
<土・日>
午前11:00 〜 午後 10:00
※水曜休店日 -
韓国式アカスリ午前11:00 〜 午後11:00
-
ボディケア午後12:00 〜 深夜 0:00