
【いのっちの今日のひと言】9/26~10/2
登録日:2016.10.02
1週間分まとめてお届け!
リライムフィットネスFacebookで連載中【いのっちの今日のひと言】
>>>リライムフィットネスFacebookはこちら
【いのっちの今日の一言】2016.9.26
ここしばらく台風の発生が集中していましたね。
今年は全国的に非常に台風が多いと記憶していますが。
今日、9月26日は「台風襲来の日」だそうです。
統計上、台風襲来の回数が多い日らしいです。
1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆。
1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲。
1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日だったようです。
偶然なんでしょうか…??
何れにしろ特に今年はちょっと異常ですよね。
「もう台風はいいよ!」って感じですね。
【いのっちの今日の一言】2016.9.27
今日は快晴。清々しい秋晴れですよ(^O^)/
つかの間の晴れのお天気。ワクワクしますね。
今がが旬のカボチャは、免疫力を高めたり、細胞の老化を抑えるβ-カロテンが豊富。
特に西洋カボチャは日本カボチャの約5倍もβ-カロテンを多く含んでいるそうです。
我が家の食卓にも昨日かぼちゃの煮物がありました!!
ホクホクと美味しい旬のかぼちゃですがでも糖質が多いので、1日1皿程度を目安にしましょう。
ケーキ屋さんに行っても、コンビニに行ってもこの時期は『ハロウィン』。
かぼちゃのスイーツでいっぱいですよね〜(^∇^)
食べ過ぎに注意しながら旬のかぼちゃを楽しみましょう。
【いのっちの今日の一言】2016.9.28
本日28日(水)明日29日(木)の2日間、
リライムフィットネスジム・スタジオをお休みとさせて頂いております。
弊社、20周年リニューアルに向け、フィットネスにおきましては
まずはジムエリアのリニューアル工事でございます。
日頃、ご愛用頂いております皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒、ご理解頂きます様、宜しくお願い致します。
只今、スタッフ一同、リニューアルに向け昼夜問わず、作業中でございます。
2日後には新しくなったジムエリアにて、皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
尚、プールにおきましては通常通り営業しております。
この機会に是非ともプールに足をお運び下さいませ。
【いのっちの今日の一言】2016.9.29
本日、29日もリライムフィットネス・ジムエリアはお休みを頂いております。
皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
ところで今日は『招き猫の日』だそうです。
招き猫に心をひかれている人々の愛好サークル、
日本招猫倶楽部(群馬県吾妻郡嬬恋村)が1995年(平成7年)に制定したそうです。
招き猫の魅力をアピールし、多くの人に福を招いてもらうのが目的。
招き猫は福を招くと言われている所から、「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合せ。
招き猫は、右手を上げていると「金運招来」、
左手を上げている「千客万来」などと言われ、広く庶民に愛されてきました。
明日からオープンするフィットネスにも沢山のお客様がお越しになるのが楽しみです!
まさに、招き入れる猫になりますように(^O^)/
【いのっちの今日の一言】2016.9.30
清々しい朝焼け。久しぶりの秋晴れ〜(^O^)/
お待たせ致しました。 本日、早朝6時より 『リライムフィットネスリフレッシュジムオープン』
2日間のお休みを頂いきましたが、私がリライムに来てからの念願だった床の張替えをしましたよ〜!!!
約2日半、ほぼ徹夜作業でしたが何とか間に合いましたよ〜(^O^)/
今日からまた、トレーニング、スタジオレッスンに リフレッシュした環境の中で汗を流しにお越しくださいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
さっ、只今よりリライムフィットネスオープンです。
【いのっちの今日の一言】2016.10.1
今日から10月。
スポーツの秋・食欲の秋・芸術の秋。と言われます。
10月は和名で「神無月」
10月は全国の八百万の神様が、一部の留守神様を残して
出雲大社(島根県出雲市)へ会議に出かけてしまう。と考えられてきました。
その為、神様が出かけてしまう国では神様がいないので
「神無月」、反対に出雲の国(島根県)では神様がたくさんいらっしゃるので「神在月」というわけです。
また、「神無月」の無を"の"と解して「神の月」とする説もありますが、
「神無月」も「神在月」も、神々が集う大切な月という意味だそうです。
『和名』の由来もこうやって調べてみると神秘的ですね。
今年も早いもので残す所あと、3か月。
季節の変わり目とともに改めて気持ちを引き締めて顔晴ろう〜p(^_^)qと思う10月スタートの1日です。
【いのっちの今日の一言】2016.10.1
この季節、各地でいろんなマラソン大会が開催されます。
福井県で1番大きなマラソン大会といえば本日開催される『福井マラソン』です。
フィットネスに通われているお客様の中でも、沢山の方々が、参加されます。
私がマラソンを走るきっかけとなった初マラソンも2年前のこの福井マラソンでした。懐かし〜!!!
初マラソン、ハーフチャレンジ。と今思えば
あの時から無謀なチャレンジ好きなんでしょうね(笑)
今年はスタッフ山田君もハーフチャレンジ。
完走目指して頑張ります。
また、新人スタッフ奥島梨絵さんはお隣石川県での
『金沢百万石ロードレース10㎞の部』に参加します。
彼女は学生時代駅伝部に所属、
全国大会出場経験の持ち主!!現役アスリートですよ!!
チームリライム発足も時間の問題でしょうか(笑)
皆さんの目標が達成できる様、また、怪我のない様、応援していますね、ファイトp(^_^)q
最新記事
-
23.12.15
12月15日(金)はレディースDAY♪
-
23.12.10
12月10日(日)はメンズDAY♪
-
23.11.16
大好評につき
日曜~木曜日のお集まりに限り
早期割引キャンペーン延長!!! -
23.11.13
副料理長厳選「冬のおすすめ」
旬の食材が詰まった冬季限定のメニューをご賞味ください -
23.11.13
今年もこの季節がやってきました
2ヶ月弱という超期間限定の「蟹メニュー」
日によっては売り切れも見込まれます
カテゴリ
※暴力団及び入墨(タトゥ、シールを含む)の方のご入館は固くお断り致します。
※飲食物のお持ち込みは固くお断り致します。
※ロッカールーム内及び浴室・プール内での携帯電話、スマートフォン、カメラ、ビデオ等のご使用は禁止致します。
※上記以外の館内での写真撮影は、他のお客様の写りこみやご迷惑にならないように十分ご配慮下さいますようお願い致します。
※館内は禁煙です。喫煙(電子タバコを含む)は喫煙室にてお願い致します。
※ご自身で排泄のコントロールが出来ない方のご入浴はお断りさせて頂いております。
※未成年者一人若しくは未成年者のみのグループ(保護者が同伴しいない場合)は深夜11時以降の滞在はできません。
ホテル宿泊も同様です。但し保護者による宿泊同意書がある場合のみ可とします。
-
フロント24時間
-
天然温泉午前6:00 〜 深夜1:00
-
和味食房しのぶえ午前11:00~午後11:00
※フードL.O午後10:00
※ドリンクL.O午後10:30
金・土・祝前日/
午前11:00~深夜0:00(L.O 23:30)
◇朝食(土・日・祝日のみ)
午前7:00~午前10:00
◇ランチ
午前11:00~午後2:00
<月・火>
ランチバイキング
<水・木・金>
月替わりランチ -
リラックス&ワーキングゾーン24時間営業
-
フィットネスジム午前10:00 〜 午後10:00
-
プール午前10:00 〜 午後9:00
-
タイ古式マッサージ<月・水・木・金>
午前12:00 〜 午後 10:00
<土・日・祝>
午前10:00 〜 午後 10:00
※火曜休店日 -
フットケア<月・水・木・金>
午前12:00 〜 午後 10:00
<土・日・祝>
午前10:00 〜 午後 10:00
※火曜休店日 -
ルマ・バリナチュラ福井店<月・火・木・金>
午前11:00 〜 午後 8:00
<土・日>
午前11:00 〜 午後 10:00
※水曜休店日 -
韓国式アカスリ午前11:00 〜 午後11:00
-
ボディケア午後12:00 〜 深夜 0:00