
【いのっちの今日のひと言】12/15~12/27
登録日:2015.01.26リライムフィットネスFacebookで連載しています【いのっちの今日のひと言】を
数日分まとめてお届けしております
>>>リライムフィットネスFacebookは こちら
【フィットネスコラム】2014.12.15
こんにちわ。雪も思った程降ることなくホッと一安心。ですが、気温が低くなると凍結の恐れ。運転には充分お気を付け下さいませ。
北陸の冬はなかなか太陽の日差しを浴びる機会が少ないですが...。今日はそんな太陽の日差しを沢山浴びている食品を紹介します。
切干大根・干し椎茸・干し柿などの乾物は、保存に便利なことはもちろん、栄養価も高い優秀な食材。ビタミンやミネラル、食物繊維などがギュっと濃縮されています。太陽の光を浴びてパワーアップした乾物をうまくとり入れていきたいですね。
週の初めの月曜日。雪に負けずパワー全開‼︎今週も楽しく乗り切りましょう
【フィットネスコラム】2014.12.16
おはようございます。今日は雨、夜から雪になり寒さが厳しくなるようです。
気温の差が激しいと体温調整が難しく風邪ひいた...という事に。
予防策のひとつに日頃からプールでトレーニングする事で皮膚を鍛え、寒暖差に負けない風邪を引きにくい体質にしていきましょう
それでも風邪を引いてしまった...という方に...。
咳や喉の痛みがあるときは辛味や酸味の強い刺激物は避けましょう。炎症を悪化させてしまいます。 緑黄色野菜に多く含まれるビタミンAは鼻や喉の粘膜を守ってくれます。油と一緒に摂ると吸収率が上がります。
年始プログラムも告知されました。年末年始もリライムフィットネスで健康維持に努めましょう
【いのっちの今日のひと言】2014.12.19
昨日、あるスタッフから
「フィットネスコラムからタイトルを変えた方が良い‼︎」
との提案でタイトル変更することに...。でも私的に何回変更になることやら...?とちょっぴり思う今日この頃です(笑)
いよいよXmas週間。私もレッスンでXmasソング♪に変えました。そんなクリスマスに欠かせない冬になると良く見掛けるお花。
「ポインセチア」
花言葉は、「祝福」「私の心は燃えている」だそうです。
独特で深みのある赤色を街や花屋さんで探してみてくださいね。
情熱的な紅い、赤い、あかい花。
心も温まる色ですね。是非ともこの時期、玄関、お部屋に置いてみてはいかがでしょうか!
今日も1日素敵にお過ごし下さいませ。
【いのっちの今日のひと言】2014.12.20
ダイエットをされている方、最近、脂っこい物が食べれなくてお肉はちょっと。と言う方々...。脂身の少ないお肉を食べてみましょう!
良質タンパク質のお肉は、部位により脂のつき方が違う為、カロリーもかなり変わります。脂身の少ないヒレ•もも•ささみ•ムネ肉などがお勧めです。
鷄のもも肉は皮を取るだけで、カロリーが約半分になりますよ。
また、鷄のムネ肉には、「イミダペプチド」という疲労回復の成分を多く含み疲れた方への疲労回復には最強のお肉とも言えます
Xmasには欠かせないチキン料理。味付けや飾りつけをひと工夫する事でサッパリチキンもご馳走に早変わり♪
素敵な週末をお過ごし下さいませ。
【いのっちの今日のひと言】2014.12.21
おはようございます。雪も落ち着きひと休み。
今週は雪かきで身体も悲鳴を上げている方も多いのでは???
そんな皆様、何度のお風呂に入られていますか?実は温度は凄く大事。
入浴する温度によって交感神経や副交感神経の働きが違ってきます。
比較的熱い(41〜43℃)は交感神経が刺激されシャキッと活動的になれます。ですから朝スッキリしたい時、全身浴、胃酸過多、肩こり解消などにお勧めです。
但し、熱い温度は血圧が上がる為、高血圧の方は控えめに!
比較的ぬるい(38〜40℃)は副交感神経が働き気分がリラックス。
寝る前の安眠効果、肉体的、精神疲労からの回復、半身浴、美肌に効果的。
急な血圧上昇も抑えられる為、身体に優しくリラックス出来ます。
リライムの天然温泉はどちらの温度設定の内湯もあります。ご自身の好みに合わせた温度でリラックス。
リラックスタイムをお過ごし下さいませ‼︎
【いのっちの今日のひと言】2014.12.26
今日が御用納めの方もいらっしゃるのではないでしょうか...?
師走に向け慌ただしくなって行きますね。
忘年会やクリスマスで胃腸もお疲れ気味ではないですか?そんな日は野菜がたっぷり摂れるメニューを選びましょう。
野菜は低カロリーで食物繊維が豊富。食べ過ぎた翌日などの食事コントロールにはもってこいです。
野菜小鉢や鍋物など、「野菜」に注目して食事をしましょう。その中でも注目今日は発酵食品のキムチを食べませんか?
発酵食品の「キムチ」は、善玉菌を増やして腸内環境を整え、免疫力を上げる
効果があります。副菜で1品増やしたり、キムチ鍋や豚キムチにしてたくさんの野菜と一緒に食べるのもおすすめですよ
素敵な週末になりますように
【いのっちの今日のひと言】2014.12.27
今年最後の週末は気持ちの良いお天気ですね
大掃除にはもってこいのお天気。神様からのプレゼントでしょうか(笑)
そんな12月は師走(しわす)といわれるように、年の瀬の忙しさから日々慌しく過ぎていきがち。
充実した毎日を過ごすためにも、心を落ち着かせることは大切です。
大掃除の合間にゆっくりと空を眺めて、リラックスしましょう。背伸びをするのも腰、背筋が伸びて気持ちいいですよ
今晩、お風呂に入ったらゆっくり湯船に浸かりツイスト動作をしてみましょう。ゆっくり左右に20回。代謝も上がりじんわりと額に汗が。
疲れた身体も心身共にスッキリです。是非お試しくださいませ。
今年最後の週末!充実した週末をお過ごし下さいね
最新記事
-
23.12.15
12月15日(金)はレディースDAY♪
-
23.12.10
12月10日(日)はメンズDAY♪
-
23.11.16
大好評につき
日曜~木曜日のお集まりに限り
早期割引キャンペーン延長!!! -
23.11.13
副料理長厳選「冬のおすすめ」
旬の食材が詰まった冬季限定のメニューをご賞味ください -
23.11.13
今年もこの季節がやってきました
2ヶ月弱という超期間限定の「蟹メニュー」
日によっては売り切れも見込まれます
カテゴリ
※暴力団及び入墨(タトゥ、シールを含む)の方のご入館は固くお断り致します。
※飲食物のお持ち込みは固くお断り致します。
※ロッカールーム内及び浴室・プール内での携帯電話、スマートフォン、カメラ、ビデオ等のご使用は禁止致します。
※上記以外の館内での写真撮影は、他のお客様の写りこみやご迷惑にならないように十分ご配慮下さいますようお願い致します。
※館内は禁煙です。喫煙(電子タバコを含む)は喫煙室にてお願い致します。
※ご自身で排泄のコントロールが出来ない方のご入浴はお断りさせて頂いております。
※未成年者一人若しくは未成年者のみのグループ(保護者が同伴しいない場合)は深夜11時以降の滞在はできません。
ホテル宿泊も同様です。但し保護者による宿泊同意書がある場合のみ可とします。
-
フロント24時間
-
天然温泉午前6:00 〜 深夜1:00
-
和味食房しのぶえ午前11:00~午後11:00
※フードL.O午後10:00
※ドリンクL.O午後10:30
金・土・祝前日/
午前11:00~深夜0:00(L.O 23:30)
◇朝食(土・日・祝日のみ)
午前7:00~午前10:00
◇ランチ
午前11:00~午後2:00
<月・火>
ランチバイキング
<水・木・金>
月替わりランチ -
リラックス&ワーキングゾーン24時間営業
-
フィットネスジム午前10:00 〜 午後10:00
-
プール午前10:00 〜 午後9:00
-
タイ古式マッサージ<月・水・木・金>
午前12:00 〜 午後 10:00
<土・日・祝>
午前10:00 〜 午後 10:00
※火曜休店日 -
フットケア<月・水・木・金>
午前12:00 〜 午後 10:00
<土・日・祝>
午前10:00 〜 午後 10:00
※火曜休店日 -
ルマ・バリナチュラ福井店<月・火・木・金>
午前11:00 〜 午後 8:00
<土・日>
午前11:00 〜 午後 10:00
※水曜休店日 -
韓国式アカスリ午前11:00 〜 午後11:00
-
ボディケア午後12:00 〜 深夜 0:00